
ツイート
- 藤枝明誠高等学校 バスケットボール部
- 三上 淳監督 インタビュー
バスケットボールというのは、非常に幾何学的なスポーツだ。
三上淳は、バスケは「将棋や囲碁」のようなものだと言う。なるほど、この駒をこのスポットにこう進めると、相手の駒はどこに出てきて、こちらをこう挟む―――コートという盤に、フォーメーションと言う名前の陣形が、無数のバリエーションで展開されていく。
WJBL監督時代、たびたび米国に渡り、デューク大やコネチカット大、スタンフォード大などNCAA名門の指導法も学んだという三上は、ハイレベルのチームから何か弱点を抱えるチームまで、ありとあらゆるチームをアップグレードしていく豊富なメソッドと戦術を持っている。
藤枝明誠高校も、昨季はインターハイ準優勝と、日本一へあと一歩のところまで引き上げてきた。名監督のバスケ哲学に迫る。
取材日:2014年4月10日