スポーツDVD
お得な情報をメールマガジンでGETしよう!登録はこちらから
画像をクリックして拡大イメージを表示
“技術の向上と人間性の育成”を重視した独自の指導法により、実力を伸ばし続けている鹿児島工業高校弓道部―。その強さの真髄に迫るDVDビデオです。弓道の楽しさと難しさを学び、正確な技術を身に付ける上で重要とされるトレーニングの数々を展開します。『特別なキャリアがなくても、練習内容次第で選手の実力を伸ばす事はできる!』そんな興味深い今給黎晃一監督のメッセージの基に出来上がった作品です。多方面から弓道を捕え、チームのレベルアップへ繋げる指導法が学べます。
発売:1997年
ここでは毎日行なわれるトレーニングの数々を一挙公開する。弓道を行なう上で必要とされる筋力・体力を鍛えられる様に組まれた、氏のオリジナル性溢れるメニューを紹介する。★準備体操(全身運動から脚、腕、腹筋、背筋等を中心に強化。)「引分け」から「離れ」のリズム感を養う練習。★胴造りの原点に基づいたトレーニング法。 他
前巻に引続き屋外でのトレーニングから、屋内で行なえる強化法を中心に指導する。雨天の場合や試合会場等、限られたスペースでも行なえる練習の数々を紹介する。氏が選手の状態を把握したり、選抜をする際参考にしている多彩なトレーニングを解説する。
★巻藁練習の注意点及び重要性★ゴム弓を使用した引分けの練習~離れの位置を決める練習。★二名で形の修正を行なう場合の注意点。 他
的前練習を行ないながら、初心者が陥りやすい悪い癖や様々な難点をどの様に克服すべきか?又正確な技術を身に付ける為に意識すると良い上達のポイントを解説する。更に矢所が上・下・左・右安定しない場合の原因を分析し、その対策を説明する。
試合を前提とした的中分析について詳しく解説し、「勝つ為の弓道」を徹底指導する。★和弓の特徴:弓の性質を利用し、いかに的中へと導くか。★的の攻め方:ミスの少ない試合運びをする為の戦略。★的中の仕方:チームとしての的中パターンを説明。★離れにおける点と線:矢印を崩さずどの様な「離れ」が理想的か詳しく学ぶ。
ご希望の商品をチェック後、 ショッピングカートに入れるボタンをクリックしてください。
レビューは商品を購入した会員のみ行えます