Disc1「初心者を育てる~基本&戦術 パス・レシーブ・サーブ」 (66分)
基本を大事にした「守り」がなければ攻めることは出来ない。まずは最も重要なパス・レシーブ・サーブの3つに的を絞り、基本と戦術の両面で練習を行なっていく。何のためにこの基礎練習を行なうのか?選手にも分かりやすく、且つ理論的に語られる井上監督の言葉には、選手を勝利へと導く確かな説得力がある。
◎基本的なパスとレシーブ
・椅子を使った正しいボールの捉え方
・オーバーハンドパス ・アンダーハンドパス
・サイドステップからのクロスステップ
・ランニングパス ・クロスパス ・一本切り
◎戦術としてのパスとレシーブ
・速攻パス ・8の字レシーブ
・ボールタッチからのレシーブ
・アタックラインへの直上パス
◎サーブとサーブレシーブ
・正しいサーブの打ち方 ・サーブカット
・ストレートサーブとサーブレシーブ
・前衛と後衛のサーブカット ・サーブからのレシーブ練習